宇宙探検隊

思わず徹夜してしまう、エキサイティングな宇宙の話

  • 太陽系
    • 太陽
    • 水星
    • 金星
    • 地球
    • 火星
    • 木星
    • 土星
    • 天王星
    • 海王星
  • 太陽系外惑星
  • 恒星
  • 惑星状星雲
  • 宇宙雑学
    • スペースX
    • 宇宙エレベーター
  • 衛星
オサイリス・レックスのサンプル採取のイメージ wikipedia

NASA 探査機

NASA版「はやぶさ」の探査機 「オシリス・レックス」が小惑星にタッチダウン成功

2022/2/6    オシリス・レックス

中秋の名月 f

月

やはり団子は欠かせない!中秋の名月・一五夜

2022/2/6  

金星 wiki

金星

金星に生命存在の証拠になる可能性「ホスフィン」を発見!

2022/2/6    ホスフィン, 金星

ウィルスと微生物 f

宇宙雑学

微生物は宇宙で3年生きられる!?パンスペルミア説の信憑性が高まる?

2022/2/6    たんぽぽ計画, スヴァンテ・アレニウス, パンスペルミア説, 微生物

星座を天体観測 f

宇宙雑学

古来から深い文化を持つ星座の歴史

2022/2/6    北斗七星

銀河系 f

銀河

地球から4.3億光年先に生まれたばかりの「赤ちゃん銀河」を発見

2022/2/6  

星空 f

宇宙雑学

ネオワイズ彗星「C/2020 F3」が肉眼で見えるかも!?

2022/2/6    ネオワイズ彗星

太陽フレア wikipedia

太陽 探査機

ソーラーオービターが発見した太陽の「キャンプファイア」とは?

2022/2/6    キャンプファイア, ソーラーオービター

1999年時点の構想図。NASAのロゴが描かれている ボーイング X-37 wikipedia

NASA

謎の無人宇宙機「X-37B」とは?アメリカ空軍の無人宇宙往還機

2022/2/6    X-37B

スペースX / 引用元 公式サイト

スペースX 国際宇宙ステーション

スペースXの有人宇宙船「クルードラゴン」が打ち上げ成功!ISSにも無事到着

2022/2/6    クルードラゴン

« Prev 1 … 3 4 5 6 7 … 28 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
宇宙服 f
宇宙探検隊 ロゴ

宇宙探検隊

思わず徹夜してしまう、エキサイティングな宇宙のはなし

記事を検索

検索ボックスにお好みのキーワードを入れて下さい。当サイト内の記事を探せます。
例)火星、はやぶさ2

スポンサーリンク

  • 運営者情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

宇宙探検隊

思わず徹夜してしまう、エキサイティングな宇宙の話

© 2025 宇宙探検隊